JUSTIN's HomePage Top

Part 7

レンズはなぜか、ピカピカ!

これだけ光学光学製品があると、機械部分やらなんやかんやで、定期的に面倒をみなければなりません。

その中でも、一番神経を使うのが光学系の清掃でしょうか。

今から30年以上前のレンズ清掃のセオリーといえば、ブロアーブラシで大きなホコリを飛ばしてから、

「アルコールとエーテルを1:1に混ぜて、それでそっとレンズを拭く・・・」、

カメラレンズなら、「市販のクリーニング液を1滴落として、レンズクリーナーペーパーを何度か交換して拭く・・・」

というのが、当たり前だったうです。

まず、このエーテルが危険物ということもあって、なかなか入手できませんでした。

また、クリーニング液って、これもなかなかきれいにいかないので、一回で懲りてしまいました。

で、結局、お金のない、知識もない私のやっていた清掃方法というのは、シリコンクロスでコ゜シゴシ拭くことでした。

(まぁ、それでも大きなキズができなくてよかったということもありますが)

そこで、ダメモトで試したのが、この方法です。それがうまくいって、いつの間にか、全国的にひろがっちゃたみたい!

まず、町の薬局へ行って、「消毒用のアルコール」を入手します。そうですね、400円くらいで売っています。

どこのメーカーのものでもいいです。まちがって、「燃料用アルコール」は買わないでね。

           1. ブロアで大きなホコリを吹き飛ばします。

                       石のようなものがあればいけませんので、刷毛も使って大きなゴミを取り除きます。

           2.何のことはない、一般的なテイッシュペーパーを用意しましょう。

                      クリーニングペーパーでなくてもいいんです。テイッシュペーパーを先がとがるように折ります。

                      そして、アルコールを2〜3滴浸みこませて、テイッシュペーパーの固さだけで、そっとレンズ

                      を拭いてやります。このとき、レンズ面にべとッて感じにアルコールが広がっても、気にするこ

                      とはありませんョ。少しくらいでしたら、レンズ面のコーティングにもよりますが、こすっても大

                      丈夫です。

           3.アルコールを拭き取ります。

                      新しいテイッシュペーパーを用意して、今度はアルコールをふき取ります。テイッシュペーパー

                      はケチらないで、どんどん新しいものを使いましょう。・・・あら不思議、あんなにムラムラしてい

                      たアルコールが、ス〜ときれいに拭き取れてしましました。

           4.こんなにきれいになりましたダ!

                      この方法、レンズばかりではなく、反射鏡にも使えます。

                      反射鏡は定期的に望遠鏡からハズして、石けん水のぬるま湯でガーゼでこすり洗いをすると

                      良いと言われていますネ。洗いが終わり、反射鏡の乾燥がなかなかうまくいかないものでした。

                      どうしても、乾燥ムラが発生して、いろいろと悩んだものでした。

                      最後の洗浄が終わったら、水を切って、アルコールをドバドバ反射面にかけてやります。

                      そして、テイッシュペーパーを何枚も使ってアルコールをふき取っていきます。

                      今までの苦労がウソのように、きれいになりますョ!!!

 脱線失礼!!

 

今日はこのへんにしておきま〜す。

JUSTIN's脱線コーナー

 JUSTIN's Homepageへ戻る